スパークリング日本酒 水芭蕉
スパークリング日本酒 水芭蕉
─[PR]─────────────────────────────────
□■□■[-年会費永年無料 楽天カード-]■□■□
─────────────────────────────────[PR]─
人気のスパークリング日本酒 シャンパン製法でつくられた発泡清酒 水芭蕉 ピュア MIZUBAS…
これまでの日本酒のイメージを覆すようなとってもおしゃれなお酒!
今までにない洗練された祝い酒・乾杯酒にいかが?
スペインの伝説的なレストラン『エル・ブジ』で採用されていました。
その他、フランスの超有名レストランから直接問い合わせが来たそうです。
そして、なんと現在は【首相官邸の晩餐会】で使用されているそうです!
まさに日本を代表するお酒として認められたということでしょう。
【他の発泡性日本酒とピュアの大きな違い】
☆シャンパン同様のガス圧(5.0GV以上)を実現
(他の製品は2,2~3,5GVくらい)
☆ほとんどの製品はにごり系。
ピュアは濁りのないクリアーな色合い
☆ほとんどの製品は甘口タイプ。
ピュアはスッキリ辛口(日本酒度+10)
☆ほとんどの製品は生酒タイプ(要冷蔵)。
ピュアは火入れしてあるので常温保存可
【日本初の本格的スパークリング日本酒】
ベースとなるのは兵庫県三木別所地区産最高級山田錦から造られた純米酒。
その発酵途中のお酒をビンに詰め、発酵による炭酸ガスを閉じ込めた本格的なスパークリング製法。
さらにシャンパンなどと同じオリ抜き(デゴルジュマン)を施した日本初の本格派スパークリング日本酒。
他の発泡性日本酒と違いまるでシャンパンのようなにごっていないピュアな味わいが最大の特徴です。
アルコール度数は13度とワインと同じくらい。
ふわっと日本酒らしい吟醸香が漂い、きめ細かな泡立ちによる上品な口当たり。
泡による爽やかさとともに、純米酒ならではの米の旨みを感じつつも、後味はすっきりエレガント。
和食に合うのはもちろんのこと、キレの良い辛口なので洋食にも幅広く使えるでしょう。
良く冷やしてお召し上がりください。
発売当初よりも味わいの豊かさがグッと増して、より美味しくなりました!
世界に通用するスパークリング日本酒の登場です。
原材料:米、米麹
原料米:山田錦(兵庫県三木市三木別所産)
日本酒度:+10~+12
アルコール分:13%
ガスボリューム値:5.0~6.0GV