慈恵大学病院おいしい大麦レシピ
慈恵大学病院おいしい大麦レシピ
─[PR]─────────────────────────────────
─────────────────────────────────[PR]─
患者さんと調理・栄養管理のプロが作ったレシピ
慈恵医大の研究に裏付けられた大麦のパワーを解説
〈掲載レシピ〉
・押し麦のドリア
・もっちりチヂミ
・大麦キーマカレー
・麦ごはんのビビンバ
・もち麦入り春巻き
・ミネストローネスープ
・大麦ハンバーグ
・麦入り餃子 など見て学んで作って、おいしく、体に有用なレシピが満載
日々の食事に大麦を取り入れて、健康維持に一役買う一冊です
慈恵大学病院のエビデンスに基づいた大麦の効用を解説
!を紹介」大麦の基礎知識」、「大麦の効用「充実したレシピの数々と
、新聞記事で、雑誌、テレビ番組をはじめ
の効能について」大麦「目立って
。取り上げる特集が多くなっています
高木兼寬翁が・創始者、慈恵大学病院は
、で難病であった脚気を予防して以来」麦飯「
病院食に麦飯を取り入れるなど
。との深い関わりを持ち続けています」大麦「
、が注目されるいまだからこそ」大麦、「そこで
、メタボ解消、コレステロール低減、慈恵大学病院は
、そして美容効果と、免疫力向上、糖尿病予防
大麦の効用がより広く認知されるよう
。レシピ本を制作しました」大麦「
このレシピ本がみなさまの健康増進に
。寄与することを願ってやみません
東京慈恵会医科大学附属病院栄養部
/B5変形判/税+400円,本体1:定価
112P/並製本/オール4色
!10日間で健康体感「
「大麦バランスメニュー
生活習慣病をしっかり予防する「
「大麦主食レシピ
健康美人になるための「
「おいしい大麦のおかず
!大麦ってスゴイ「
「注目される大麦の健康パワー
グルカンが生活習慣病をガードする-大麦に豊富なβ●
糖尿病の予防●
コレステロールの低減●
免疫力の向上●
メタボリックシンドロームの解消●
便秘の解消●
高血圧の予防●
!今日から大麦サポーター「
「大麦の秘密、知りたい
?大麦ってなに●
加工大麦6つの個性●
おいしい麦ご飯の炊き方●
ゆで大麦の作り方と保存方法●
麦ごはんだけじゃない大麦の調理法●
乾燥大麦の保存方法
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
入院患者さんからの感想が年間2万件超え!!「慈恵医大のレシピが欲しい!」との要望に応えてついに実現。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 大麦ってスゴイ!注目される大麦の健康パワー(大麦に豊富なβ-グルカンが生活習慣病をガードする/糖尿病の予防 ほか)/2章 10日間で健康体感!大麦バランスメニュー(本格エビチリごはん/満足かつ丼ランチ ほか)/3章 今日から大麦サポーター!知りたい大麦の秘密(世界最古の長~いおつきあい 大麦っていったいどんな穀物?/料理によって使い分け 加工大麦6つの個性 ほか)/4章 生活習慣病をしっかり予防する大麦主食レシピ(押麦のドリア/麦ごはんリゾット ほか)/5章 健康美人になるためのおいしい大麦のおかず(もち麦入り春巻き/鶏ささみフライと大麦タルタルソース ほか)