京都でひっそりスピリチュアル
京都でひっそりスピリチュアル
─[PR]─────────────────────────────────
□■□■[-年会費永年無料 楽天カード-]■□■□
─────────────────────────────────[PR]─
商品説明
京都旅行に必携のスピリチュアルガイド!
大人気ブログ『ひっそりとスピリチュアルしています』の識子さんが、古都の有名社寺を巡って神様・仏様とお話します。
【第1章】晴明神社ーーー晴明さんとの仲直り
【第2章】三十三間堂ーーー観音様の“手を借りる”
【第3章】船岡山と建勲神社ーーー信長さんに会いたくて
【第4章】北野天満宮ーーーたくさんの神様がサポート
【第5章】御髪神社ーーー地道に頑張る新しい神様
【第6章】伏見稲荷大社ーーー神様のお話に信仰を考える
【第7章】興聖寺ーーー打ち出の小槌に大興奮
……などなど、全25社寺。笑いあり涙ありの神仏探訪。
コラムでは、「神様に喜ばれ、より多くのエネルギーをいただける」お参りの作法も紹介します。
この本を読んで「この神社好きかも」「このお寺に行ってみたいな」と思われたら、相性が良い可能性が大きいです。相性が良いとご縁もいただきやすくなりますので、この本を参考に是非京都の街を歩いていただきたいと思います。(本文より)
狭い範囲のなかに、さまざまな波動の神仏がひしめく京都。
「あの神様ってこんなことをお考えなんだ! 」と、驚きが満載の一冊です。
識子さんが案内する、ありがたくて面白い神仏が待つ京都におでかけしましょう。