不運と思うな。大人の流儀6
不運と思うな。大人の流儀6
─[PR]─────────────────────────────────
□■□■[-年会費永年無料 楽天カード-]■□■□
─────────────────────────────────[PR]─
不運と思うな。大人の流儀6 a genuine way of life [ 伊集院静 ]
商品説明
【内容情報】(出版社より)
不運と思うな。
誰しもがつらい時間と遭遇しているのが人生だ。
それでも懸命に生きていけば必ず、
君に光を与えてくれる。
その時、君は、あの時間が
不運だとは思わないはずだ。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
愛する人と別れ、大切な家族をなくし、夢破れ、道を失っても、人はまたいつか、ちがう幸せを手にする。生きる勇気が湧いてくる。感動の1冊!
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 不運な人生などない(哀しい理由/あなただけじゃない ほか)/第2章 切ない時間がすぎて(時がたてばわかる/ひとりで逝く ほか)/第3章 生きた証し(忘れずにいる/新しい人 ほか)/第4章 君が去った後で(逢いませんように/大人のやさしさ ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
伊集院静(イジュウインシズカ)
1950年山口県防府市生まれ。72年立教大学文学部卒業。81年短編小説『皐月』でデビュー。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。作詞家として『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』『春の旅人』などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)