ひみつのきもちぎんこう
ひみつのきもちぎんこう
─[PR]─────────────────────────────────
□■□■[-年会費永年無料 楽天カード-]■□■□
─────────────────────────────────[PR]─
商品説明
このお話は、自分の気持ちとは反対の事をした時に、きもち銀行に自分としたいことの反対の気持ちのコインがたまってしまうお話でした。でも、自分の気持ち通りにいいことをしたりするといいコインがたまっていきます。小さい時の子供の心の中がうまく表現されていて、子供は食い入るようにお話を聞いていました。(イカリサンカクさん 30代・石川県 男の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ジャリーン。「いまなんかきこえた?」ある日ゆうたは、手紙にかかれていた地図をたよりに、ひみつの場所をたずねます。そこはきもちをあずかる、ひみつのきもちぎんこう。ジャリーン!チャリーン!ジャリーン!チャリーン!つぎつぎといろんなきもちが入ってきます。きもちつうちょうがいっぱいになるとどうなっちゃうの!?小学校1・2年向け。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
ふじもとみさと(フジモトミサト)
東京都に生まれる。雑誌記者を経てノンフィクション作家。障害者、高齢者、難病者などの多くを取材して執筆、温かい目線で書かれた文章が好評を得る。また、命の尊さ・共生社会をテーマにすえ、株式会社Mプランニングを設立し、ハンディを抱える人々のサポートに力を注いでいる
田中六大(タナカロクダイ)
東京都に生まれる。あとさき塾で絵本創作を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)